先日の娘からのリクエストにより、今回はアリエルのお弁当です。でも途中まで作ってみて、アリエルだけだとちょっぴり寂しかったのでフランダーも一緒に入れちゃいました! アリエルとフランダーをそれぞれ紹介していきますね♪
材料
★アリエル
ごはん | 80gくらい |
デコふり(赤) | 1/3袋 |
はんぺん(丸形) | 1つ |
のり | 1/2 枚 |
ハム | 1/2 枚 |
チーズ | 1/2 枚 |
☆フランダー
ミニオムレツ(冷凍食品) | 1つ |
ごはん | 15gくらい |
デコふり(青) | 1/5袋 |
のり | 1/2 枚 |
チーズ | 1/2 枚 |
のり・チーズ・ハムは表情を作るのに使うだけなので、ほんの少しずつでOKです。切り残した部分は、おいしくいただきましょう☆
アリエル 作り方
まずアリエルを作ります。 1.赤いデコふりをご飯と混ぜます。

赤を混ぜるとこんな色になるんですね~。 アリエルの顔には、真ん丸のはんぺんを使いました。 直径5cmくらいのはんぺんです。 2.はんぺんをお弁当箱に入れ、赤いごはんで髪を形成していきます。

3.のりとハムでアリエルの顔を作ります。
これでアリエルは完成です★
フランダー 作り方
1.青いデコふりとご飯をまぜます。
青だとこんな色になります。
2.フランダーの体に使ったのは、こちらのミニオムレツです(^^)
3.体の縞模様と背びれを、青いご飯で形成していきます。 のりとチーズで目と口を作ればフランダーの完成です★

あとは周りに子どもの好きなおかずを入れたら、アリエル&フランダー弁当のできあがり~(^▽^)アリエルの髪にのりやチーズなどのお星さまを散らすと、それっぽくなります。 フランダーの下の隙間に枝豆を入れてしまったがために、なんだかお魚じゃなくて虫みたいになってしまったけど・・・ま、いっか! そろそろ冬休みに入るとしばらくお弁当も作らなくなるからラクチン~ コロナでなかなか遊べる場所も限られているけど、元気に過ごしたいものです(^^)
コメント