副菜にもう1品ほしいときに(^^)
材料
材料 | |
乾燥ひじき | 200g |
大豆水煮 | 100g |
にんじん | 1本 |
油揚げ | 1枚 |
ちくわ | 2本 |
ごま油 | 大1 |
★調味料 | |
醤油 | 60ml |
みりん | 60ml |
酒 | 大1 |
砂糖 | 大3 |
作り方
1.乾燥ひじきは表記通りの時間水でもどしておきます。
2.材料を切ります。
にんじん:千切り
油揚げ:1cm幅千切り
ちくわ:1cm幅輪切り
3.2で切ったにんじんと油揚げは茹で、柔らかくなったらざるにあげます。
4.フライパンにごま油を敷き、1で戻したひじきと、3で茹でたにんじん・油揚げ、そして大豆の水煮・ちくわを炒め、★調味料で味付けをします。
5.お皿に盛りつけて完成です★
お弁当に入れてもいいかもしれません~♪
コメント