家にひき肉が余っていたので、豆腐と合わせて豆腐ハンバーグを作りました(^^)
チーズ大好きな娘のために、今回はチーズイン!してみましたよ🎵
チーズイン豆腐ハンバーグ材料
材料(5個分) | |
玉ねぎ | 1/2個 |
ひき肉 | 100g |
木綿豆腐 | 130g |
パン粉 | 50ml |
卵 | 1個 |
塩コショウ | 少々 |
サラダ油 | 適量 |
とろけるスライスチーズ | 3枚 |
★ソース | |
ケチャップ | 大4 |
中濃ソース | 大1 |
チーズイン豆腐ハンバーグ作り方
1.豆腐はキッチンペーパーにつつんで600w電子レンジで1分チン♬水分をとばします。
2.玉ねぎはみじん切りにしたら、フライパンにサラダ油を敷いて炒めます。
3.1の豆腐と2の玉ねぎ、ひき肉・卵・塩コショウを手でこねるようにして混ぜます。
粘り気が出てくるまでしっかり混ぜたらパン粉を投入してさらに混ぜます。
4.混ざったら形成していきます。スライスチーズは半分に切っておきましょう。
5.作りたい大きさの半量を薄めに形成し、中に半分にしたスライスチーズをたたんでのせます。
6.もう半量手に取り、チーズが見えなくなるように包みます。
包んだら両手で投げ合うようにして空気を抜きます。形を整えたら中央にくぼみを入れて中まで火が通りやすくします。
7.フライパンにサラダ油を敷き、中火で3分ほど焼きます。
ハンバーグの縁が焼けてきたらひっくり返す目安です。
8.ひっくり返したら裏面も焼きます。中まで火を通すために弱火で蓋をして5分ほど火を通します。
9.ソースを作ります。ハンバーグを作ったフライパンの油をキッチンペーパーでふき取り、★のケチャップと中濃ソースを混ぜて中火で加熱します。ふつふつしてきたらソースの完成です(^^)
10.器に盛り付けて完成です✨
チーズ大好きな娘も大喜びでした😋💛
コメント