ラーメン県と呼ばれる山形でも、常にトップ5に君臨する、ケンちゃんラーメン🍜
今回はそんなケンちゃんラーメンにやってきました~!
ケンちゃんラーメン場所
山形県山形市西田2-1-17
そして入り口のところにはこんな張り紙が!
営業時間
[火~金]11:00~14:00
[土・日]11:00~20:00
※いずれも麺がなくなると終了いたします。
定休日
毎週月曜日(月曜が祝日の場合でも休み)
第一日曜日とその週の火曜日
第三火曜日
※第一日曜日の週は日・月・火の三連休となります。
ヒマケンチャン
土日15:00-17:00は暇なので煮卵クンハーフをサービスしますのでどうかお越しくださいm(__)m
フライングケンチャン
まれに開店の11:00前にフライング開店をすることがあります。
11:00までに入店された方に煮卵クンハーフと海苔をサービスいたします。
ケンちゃんラーメン メニュー&注文
ケンちゃんラーメンでの注文は、こちら入り口左側にあるパネルで注文します。
選ぶ項目はこちら!
- メニュー
- 味の濃さ
- 油の濃さ
- トッピング
ケンちゃんラーメン 内観
実際に頂きました!
中華そば(普通盛り)+細切れチャーシュー&身入りトッピング
こちらは中華そば(普通盛り)です。
味の濃さ:普通
油の濃さ:普通
トッピング:細切れチャーシュー・身入り
麺は太く、ちょいかためのちぢれ麺。しっかりとコシがあり噛んで麺の香りが楽しめるのがとても美味しく、お腹も満たされます🍜✨
また海苔は磯の香りがするくらいの存在感があって最早海を食べてる感じ。
全体的に煮干しの出汁がきいてる
中華そば(大盛)+煮卵クン&身入りトッピング
こちらは中華そば(大盛)です。
味の濃さ:普通
油の濃さ:油ぽく
トッピング:煮卵クン・身入り
こちらは煮卵トッピング🥚
煮卵は固茹でと半熟の間位の硬さで、
味少し薄くてラーメンに負けてるくにゅっとした食感
メンマ美味しい
両者で油の量も普通と多め、と異なっていたのですが、油多めだと相対的に醤油が薄いから普通のが美味しいかな、といった印象でした。
因みに写真は奥が油多め、手前が普通です。写真ではわかりにくいですが、色も油多めの方が若干濃いめでした。
ケンちゃんラーメン まとめ
ラーメン県山形でも常にトップ5に君臨するというケンちゃんラーメン。いろいろトッピングができたり味や油の濃さをカスタムできるなど、好みに合わせて調整できるのも魅力の1つだと思います。また太めのちぢれ麺は噛み応えがあっておいしく、飽きの来ない味でした。山形に来たらぜひ勧めたいお店です😊
⇩山形の美味しい鳥中華&鶏そばはこちらも!
コメント