こちらは息子君がペロッと完食★
娘と一緒にキャラ弁を作れるなんて、幸せですね😊🍀
ちなみにこちらが娘ちゃんの作ったビリリダマ弁当💕
娘ちゃん、初めて作ったのに私より上手だしかわいい😭💕💕💕
これ、ピンセットとかも使わずに小っちゃいおててでささっと作ってて、私の方が倍以上時間がかかってしまいました~😂6歳児、すごいなぁ✨
ビリリダマ&マルマインのキャラ弁 材料
ごはん | 50g×2くらい |
のり | 適量 |
チーズ | 適量 |
かにかま | 適量 |
ビリリダマ&マルマインのキャラ弁 作り方
1.まんまるおにぎりを2つ作ります🎶
今回は中に、1つはそぼろ、1つはおかかこんぶを入れて作りました😊

2.かにかまの1番外側を1枚はがして赤い部分をまんまるおにぎりにぺたぺた貼ります。
かにかまをはがすとき、後ろ側をぴりっと剥くとはがしやすいですよ😊

3,チーズでビリリダマの眼・マルマインの口を作り、のりで瞳や眉毛などを作って完成です🎵

おかずに入ってるなすの煮びたしは作り置きですが、お弁当に入れたり、もう一品副菜が欲しいときに重宝してます~!つくおき、便利✨
⇩なすの煮びたしレシピ
今日も全部食べてくれてありがとー!😊💕
⇩過去のキャラ弁たち★
コメント