今日も頑張ってお弁当作るぞー!・・・と思ったら!
冷蔵庫にハムもチーズもない~!!!😭😭😭
というわけで、今日はハムもチーズも使わずにできるディグダのキャラ弁です🍱💦
ディグダのキャラ弁 材料
材料 | |
ごはん | 100gくらい |
デコふり(茶) | 1袋 |
のり | 適量 |
魚肉ソーセージ(またはハム) | 1本(1枚) |
ディグダのキャラ弁 作り方
1.まずごはんに茶色のデコふりを混ぜます

2.今回土の部分はのりを刻んで塩を振ってのりしおご飯でつくりました🍚
それから1で色を付けたご飯でディグダの形を作ります。

3.周りにおかずを詰め詰め★

もちろん魚肉ソーセージじゃなくてハムで作ってもOKです🎵

チーズはいろんな場面で使えるので、常に冷蔵庫に常備しておきたいものですね~🧀
⇩過去のキャラ弁たちです😊★
コメント