私もだいぶポケモン好きでいろいろやってきたけど、最近は本当に種類がたくさん増えてわからないポケモンもたくさんいる中、初めて息子が口にした、私の知らないポケモンの名前は「サルノリ」でした🐒★
そんなわけで、今回の息子のお弁当はサルノリ!!君に決めた!!!!!\(^o^)/
サルノリのキャラ弁 材料
ごはん | 80gくらい |
デコふり(緑) | 1袋 |
のり | 適量 |
チーズ | 適量 |
にんじん | 輪切り1切 |
かにかま | 適量 |
小さいハンバーグなど | 1つ |
サルノリのキャラ弁 作り方
1.デコふり(緑)とごはんを混ぜます。
今回は高さの嵩増しのために、下にのりたまごはんを敷きました😊

2.緑色のデコふりを混ぜたごはんをサルノリの形に形成します🐒🎶
顔の部分をチーズとにんじんで作ります。

3.目の白い部分をかにかまの白い部分で、黒い部分はのりで作ります👀☆
鼻と口ものりを切って作っています😊
顔の両サイドに、小さいハンバーグの両端を耳に見立てて詰め詰め。
最後に周りにおかずを詰めたら完成です🎵

今日も楽しくお弁当食べてね😊❄

⇩過去のポケモンキャラ弁たち★
コメント